沖縄県八重瀬町にある
木の工房 楽樹(らっきー)にいくと
ツリーハウスで遊べちゃう。
夏休みには
ワークショップもあるらしい。
木の工房 楽樹らっきーへの
問い合わせはこちら⇒
@プロデュースおきなわ-公式HP-
沖縄県八重瀬町にある
木の工房 楽樹(らっきー)にいくと
ツリーハウスで遊べちゃう。
夏休みには
ワークショップもあるらしい。
木の工房 楽樹らっきーへの
問い合わせはこちら⇒
育ちゃんのうたは、
たくさんの人を元気にしてくれるうたです!
那覇市首里にある「うえのいだ農園」にて
「種まき」を歌いましたよ!
百名ビーチの朝日をお届けしますね~
首里のワイワイ農園に遊びにおいで♪
農園のおまつりで 歌い踊るワークショップを開催します!11:00~12:00 おまつり価格! ひと家族1,000円!
母ちゃんは 畑でのんびり~して
お子様は育ちゃんがお預かりして、ダンスのレクチャーと 育ちゃんの歌をみんなで歌う時間にするもよし!
家族全員で参加もよし!
母ちゃんだけ の参加もOK!
発表会までやりたいなぁ
おまつり自体も楽しいから ぜひ この空間を感じに来てね🎵
【絵本『カラテマン』詳細発表!】
【77名様限定でサイン付き絵本プレゼント】
【シェア&ご予約頂いた方にはスペシャルプレゼント!】
2017年7月7日、空手発祥の地である沖縄から、世界に100支部以上の弟子を持つ世界的空手家の 八木 明人 (Akihito Yagi)先生監修の「空手の絵本」が誕生します!
絵本のタイトルは、
“カラテマン 発売!” の続きを読む
毎日更新!沖縄の魅力ある人、おもしろい大人
沖縄の素晴らしい自然と景色をお届けします。
ぷろおきなわのスタッフ@松崎華子の
日々の活動の一部をご紹介!
ビーチクリーンのあとは、
さんごの専門家中野義勝先生のお話し会でした。
私たちの住む沖縄は
サンゴ礁でできていること!
などなど・・・
話は飛んで、
中野先生の教養の広さと深さに
参加者のお母さんたち、私も
グイグイひきこまれましたよ~
(個人的にもっと話が聞きたい!という感想を頂いています。)
ダーウィンの進化論から
モアイ島のお話しまで。
お話しもいいけど、
実際にさんごを見て触ってみる時間は
みんな前のめり!!!
中野先生のお話しは
さんごのことから
世界へ目を向ける話なので、
何度聞いてもワクワクします!
またお話しを聴きたいです。
今度は、夜の部で飲みながら・・・とか。
どうでしょう。
ぷろおきなわでは、
今後もビーチクリーンの活動をしていく予定です。
どうぞよろしくお願いします。